思い出のゲーム 第1回~ドラクエ10~

ブログランキング・にほんブログ村へ

思い出

思い出のゲームをさらっと語っていく新コーナーです!

第1回目はドラゴンクエストX!今回はその出会いを語っていきます。

出会い

初めてプレイしたのが忘れもしない高校2年生の8月頭(細かい日付は忘れた)。

当時はオンラインのハードルが高く購入予定もなかったので特に注目せず、友人の家でぐだぐだしながら「そういやWiiでドラクエ10出たらしいね~」なんて話していました。

「買わないけどどんなもんか見てみるかっ!」ってことで公式サイトを拝見。

これは…!

おもろげじゃないか!!!(美味しい給食風)

これは買うしかないと友達と2人で閉店間際のゲオにダッシュ。

ぎりぎり間に合いパッケージを手に取りなんとか購入。

そして、一緒に買いに来た友人は…

買えていない…だと…!!

どうやら自分で売り切れてしまったようです((+_+))

なんだかきまずくなってその日はやらず…。翌朝、

友人から「買えたよ!」っと連絡が!!

さてやるかー!!

…気づいた瞬間夜になっていました(笑)

初めてのオンラインゲームということもあってか無事ハマりましたね。。。

狩場が混むから朝4時起きとか平気でしてました、旅行前は移動中寝れるから徹夜で!とかね(笑)今思えば異常でした(笑)でもそれだけのめり込んだものがあるってのもいいことだなとも思います。

ドラクエ10の魅力とは

ストーリーも膨大かつ分かりやすい話が多く、個人的には文句なし!

誰かと一緒に始めたとして、一緒にストーリーを進められるのもポイントです!これが普通だと思ってたんですけど、ff14やっててストーリーがずっと1人だったので一緒にストーリー進めてる感強いのもドラクエ10の魅力かなと思いました!

そして、なんと言っても様々なプレイヤーとの出会いが1番かなと思います。

ドラクエ10楽しかったな!って振り返ると誰かと一緒に遊んだ思い出が真っ先に出てくるんですよね。発売当時は誰かと話したくて道行く人に話しかけていたの懐かしいなぁ

チームを作ってリーダーやらせてもろてるのですが、チームやフレンズとわいわい遊んだり雑談しながら各々好きなことやるのも良かった…!

ここで出会った人々との繋がり、思い出が今でも自分を支えてくれていると強く実感しています。

最後に

なんだかんだ今でも年に1月くらいは復帰してストーリーを楽しんでいます。昔遊んだみんなはログインしてなくて会えてないけれど、みんな元気かなぁ。なんだかんだこのゲームは第2の故郷のように大事な場所となっています。

最後に、

Wiiに1日のプレイしたゲームを記録し報告してくれる機能があります。発売当時の記録がありますのでご覧下さい。

20分ではないです。20時間です。1日に。

コメント

タイトルとURLをコピーしました