今までやったゲームを振り返る~ゲームキューブ編~

ブログランキング・にほんブログ村へ

今までやったゲームを数えていくコーナーです。今回はゲームキューブ編!

ついに世代のゲームがやって参りました!

※おすすめゲームは☆つけてます。

やったゲーム一覧

☆1.ルイージマンション

ゲームキューブおすすめランキング3位!

3まで出てますが個人的には初代が1番ホラーゲームしてて好き。キングテレサかっけえんだわ

エンディングは本当に泣ける…

2.ピクミン

まさかのタイムリミット(30日)で当時は小さかったのもあってトラウマエンドを見るはめに…失敗したらまた最初からって聞くと面倒くさそうですが今度はもっと効率よくやれるはず!と周回が苦にならない世にも珍しいゲームだったりします。

クリア出来たら今度はパーツを全て集めたり、全て集め終えたらどれだけ早く全て集められるか挑戦したり…何周でも遊べちゃいます

☆3.ピクミン2

ゲームキューブおすすめランキング2位!

ピクミンシリーズは4まで出てますが2が1番好きです。タイムリミットが無くなって操作がしやすくなったのが良き。紫ピクミンが余りにも強い。ダンベル運ぶの最後になりがち。

4.どうぶつの森+

5.どうぶつの森e+

BGM大好き。友人に貸したらハマってくれて嬉しかった

6.スーパーマリオサンシャイン

スロット!マンタ!コロナマウンテン!

当時青コイン全部集めるの難しくて何年後かに攻略本買ってようやく完クリした気がします。

☆7.マリオパーティ4

ワクワクパーティのBGM大好きだけどステージの中身が意地悪すぎてね(笑)運悪ければずっと最初の小さなエリアをループですよ…。

ミニゲームはバッタンドミノ好きでした

8.マリオパーティ5

カプセル好きでした

9.マリオパーティ6

昼、夜でステージが変わるの楽しすぎる

10.マリオパーティ7

マイクミニゲーム強すぎ

11.チョロQ!

レースで賞金稼ぎ→ショップでパーツ購入→カスタマイズの流れ楽しい

元々友達がPS2のチョロQ持っててそれが凄く楽しくて、ゲームキューブでも出てるじゃん!って買ったらこれじゃない感凄かった思い出(笑)両方やった事ある人はわかると思いますが!(特に1人モード)でも友達と何度もレースしてるうちに段々愛着湧きましたねーステージはアフタースクール好きでした

12.ニンテンドーパズルコレクション

店頭の体験版で対戦できたので友人とよくやってましたね~最近は店頭での体験版ほぼ見かけないですね

13.マリオゴルフファミリーツアー

俺が買ったのに友達の方がハマっていた(笑)たまに無性にやりたくなる

14.マリオテニスGC

必殺技システム楽しい

15.牧場物語ワンダフルライフ

寿命で死ぬという衝撃のラスト。唯一やった牧場物だったりします。

16.あつまれメイドインワリオ

友人と集まったらまずこれ!かめかめぐらぐら好きでした

☆17.マリオカートダブルダッシュ!!

ゲームキューブおすすめランキング1位!

ゲームキューブで1番友人と遊んだソフトかもしれない

シャーベットランド、レインボーロードのBGM好き…。

オールカップという全16ステージのグランプリが印象的。とにかく長いですが達成感半端ない。

18.ポケモンコロシアム

人のポケモンを盗ったら泥棒!がついに合法に。

当時はヒロインの子なんか嫌いでしたほんまごめん。主人公の見た目今も昔も大好き。何故か名前はボーボボでしたが←

☆19.ポケモンXD闇の風ダークルギア

ミラーボが最後のダークポケモン持ってたの覚えてます。カイリューだったかな…。

☆20.ワリオワールド

店頭の体験版がまさかの制限なし。クリアまでずーーーっと居座るという害悪のガキやってましたね(笑)そんでクリアした後おもしれーー買うかーーってなるくらい刺さった作品でした。ワリオらしいパワフルなアクションが癖になります。

にんにくにくにく♪みたいなCMだったよね

21.ペーパーマリオRPG

当時影の女王倒せなくて数年後にようやくクリアしたなぁ。バレル好きでした

22.金色のガッシュベル友情タッグバトル2

何気格ゲーランキング上位かもしれない。ウォンレイでひたすらごり押すの好きでした。

23.スーパーマリオストライカーズ

当時はひたすらタックルして相手をしびれさせてましたがタックルすると相手にアイテムいくことを最近知りました(笑)

☆24.大乱闘スマッシュブラザーズDX

アドベンチャーモード楽しかったぁ

いくつかのステージに裏BGMがあるのなんか興奮しますよね

MOTHER2が大好きなのでステージでオネットとフォーサイドがでて本当に嬉しかった( ´ ▽ ` )

終わりに

ゲームキューブは24作品でした!

ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、64と合わせると28+23+15+20+24の110!

ついに100超えましたねー小さい頃ゲーム100作品やる!って大きい目標掲げてましたがこの段階で終わっていたとは。次は200作品目標にするかー!

おすすめに☆つけましたけど正直どれも本当に楽しかったしおすすめなんですよね…ランキングも正直めっちゃ悩みました。

ゲームキューブはクリアするだけでなく何周も遊んだりみんなで遊んだ思い出ばかりでなんか泣けてきた…

どう森のBGMとか今聞くと泣いちゃいますもん

次回はゲームボーイアドバンス編です!

タイトルとURLをコピーしました