ポケカ デッキ紹介第5回~ペルシアンとゾロアークのコピーコンビ~

ブログランキング・にほんブログ村へ

ポケカ

※メガブレイブ、メガシンフォニアまでの環境のデッキとなります。

初めてペルシアンEXを見たとき「なにこれおもろそう絶対作りたい!」と思っていたのですが、なんだかんだで作れず…気づけばブラックボルト、ホワイトフレアが発売していました。そしてゾロアークを見たとき「なにこれおもろそう絶対作りたい!」と思いました。

これもう一緒に入れるか?ってことでこちらのデッキが出来上がりました。

デッキ紹介

ペルシアンEXが「相手の上から山札を10枚みて、その中のポケモンの技を使う」

ゾロアークが「バトル場の相手の技を使う」

という技を持っています。

つまりこのデッキは相手の技をコピーして殴るデッキということになります。

聞いただけでワクワクしません?俺だけ?

後攻1ターン目から殴りたい

ペルシアンEXは特性がないのでサポートセイジを使って1ターン目から進化ができます!1ターン目は相手の山札に強いポケモンがいる率が一番高いので出来れば1ターン目から撃っておきたい!!

ごうまんしれいを撃つためには2エネ必要なのですがロケット団エネルギーがあれば大丈夫!

ということで1ターン目から

・バトル場にロケット団のニャース

・セイジ

・ロケット団エネルギー

を見事に引き当てなければならないのですが、非常に厳しい。少しでも安定させるために

イキリンコEXやポケギア、おたすけベル、風船を入れてみました。

まぁ決まったらラッキーくらいのメンタルでいきましょう←

コピーだけじゃない

ゾロアークには

・バトル場の技をコピー、相手のベンチに数×30

・EXの数×60ダメージ

の状況によって火力が出せる2種類がいます。

相手のベンチによっては進化先を変えて殴りましょう。進化先選べるのって楽しいよね

カウンターゲインもあるのでペルシアンEXのクルーエルスラッシュで混乱も狙えます。

エネルギーについて

エネルギーのつける先について、

・ロケット団のペルシアンにはロケット団エネルギーを

・ゾロアークには基本悪エネルギー、イグニッションエネルギーを

相手の手札干渉について

相手がこちらの山札から技を選んでくるとしたら、こちらとしてははやめに場に出すか手札にストックしたいと思うもの。

そんな時はジャッジマン、ロケット団のアポロ、クラウンで手札を山札に戻します!

クラウンはただただ楽しそうなので入れました←

まだまだ改善の余地あり

紹介はここまで。

まだ対戦が全然できていないので対戦を重ねて改善していこうと思っています。

クラウンやロケット団関連のサポート、監視塔、マネネはこれいるんか??と思いながら入れてたのでまだいじりがいがあるってもんです。

何よりもこのデッキは相手によって撃てる技、すなわち難易度や楽しさが変わるので飽きないのが魅力やと思ってます!対戦するデッキによっては技の火力でなさすぎて死にそう(場の〇エネルギー×なんダメージとか)ですがそれも一興ってもんでしょう。

また改善したらお知らせします!

タイトルとURLをコピーしました