ポケカ デッキ紹介第3回~メガバクーダEX~

ブログランキング・にほんブログ村へ

※メガブレイブ、メガシンフォニアまでの環境のデッキとなります。

今回もボックスが当たらずコンビニで1日1パックチャレンジをして10パックずつ買いました、そして開封した結果…メガバクーダが3枚!(発売前に情報見て、こいつは作らないかなーと思っていた唯一のメガ進化)これは作るしかないっしょ

ってことで作ってみたのがこちら

~デッキ紹介~

ボルケニオンでやけどにしてメガバクーダの上技で殴る!以上!!←

ウルガモス型と非常に迷って両方作ってみたのですがこちらのほうが回しやすかったので自分はボルケニオン派です。

イグニッションも搭載しているのでボルケーノメテオも撃てちゃいます!

ここからは魅力を語っていきます。

速攻力

何回か対戦して、メガバクーダの最大の利点は速攻性があることだと思いました。

炎エネルギー1で240て冷静に考えるとすごい。そしてセイジがいればワンチャン1ターン目から240ダメージ!これはおもろすぎる

なので開幕盤面を展開しやすいデッキ構築にしました。

エーススペック枠はプレシャスキャリーと死ぬほど悩みました。でも…(後述)

サイドは3・2・3が理想

メガシンカは強力な代わりに取られるサイドが3枚。なので2体までしか出せないのがネック。しかし…レガシーエネルギーがあれば3・2・3になるので3匹まで出せるじゃん!ということに気づいてしまいました…!2匹目を盤面に出すまでにレガシーエネルギーを探し当てないといけないのが厳しいところ←

ミツルきゅん

1エネで技がうてるという事はミツルきゅんとの相性も素晴らしい。回復してすぐエネ貼って殴れるのもメガバクーダの強みだと思っています。

感想

メガバクーダEX、最初は強いかこれ?と思いならデッキを作っていましたが戦えば戦うほどと魅力をひしひしと感じる面白い性能を持ったポケモンやと思いました。

実はやけどの火力をあげるブーバーンも元々デッキに入っていましたがそんなに恩恵を感じなかったのと最初にブーバー来ると冷汗が止まらないので抜きました←

ただ一個すごく気になる点はドローソースがサポート頼みというところですかね。頼むから序盤にリーリエ来てほしい。ノココッチバージョンもワンチャンありそう。

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました